HAZE FRIEND

CBDって違法じゃないの?2025年最新の合法ラインを解説

CBDって違法じゃないの?2025年最新の合法ラインを解説

「CBD(カンナビジオール)って大麻の成分でしょ?使って大丈夫?」という疑問を持つ方は少なくありません。しかし2025年現在、日本におけるCBDの取り扱いは明確な法的ルールのもとで認められています。

まず、CBD自体は精神作用を持つTHC(テトラヒドロカンナビノール)とは異なる成分で、依存性や向精神性がないとされています。日本の大麻取締法では、成熟した大麻草の茎と種子由来の成分のみが合法とされており、花穂や葉から抽出されたCBDは違法となる可能性があります。そのため、販売されているCBD製品はすべて、茎または種子由来かつTHCが含まれていないことが条件です。

2024年末に施行された法改正により、CBD製品に関するTHCの“検出限界未満(ND)”であることが明文化され、より厳格な基準が求められるようになりました。この基準をクリアしている製品には、第三者機関発行のCOA(成分分析証明書)が添付されるのが一般的です。

したがって、現在市場に流通しているCBD製品の中でも、合法かつ安全に利用できるものは“原料の由来”と“THC非検出の証明”が明確な商品です。購入前には、COAの有無と原産国、輸入経路などを確認することをおすすめします。

上部へスクロール